こんにちは
設計アシスタントの平栗です
立て続けでオリンピックの話題になってしまいますが、
ついに東京オリンピックが始まりました!
事務所の近くであるあづま球場から始まったソフトボールもみごと優勝しましたね
コロナ禍での開催で楽しみ切れない部分がありどうなるのかなぁと思ってしましたが、
無観客だからこそ選手同士の声が聞こえたり、走る音やボールの音が聞こえてきたりと今までとは違う楽しみ方を発見できました。
また、開会式では真矢ミキさんが大工の棟梁に扮して登場し、江戸時代の「木遣り唄」を大工さんたちが歌う場面がありました。
開会式で建築に関するものが出てくるとは思わなかったので、嬉しく感じました。
開会式が行われた新国立競技場には47都道府県の木材が使われており、日本特有の庇が印象的です。この庇は世界最古の木造建築である法隆寺五重塔がモチーフになっているそうです。
日本の最古の技術から最新の技術が生かされている国立競技場は日本らしさが溢れているなと改めて感じました。
規模や構造は違いますが、私たちが作る家も木造であり、無限の可能性を感じました。
世界に認められている木造建築をしているのだと胸を張って私たちも家造りしていきたいです。
まだまだ、オリンピックは続きますが、この機会に国際関係や文化の違いをもっと知りたいなと思うようになりました。
みんなで応援はできない状況ではありますが、コロナ禍のなか頑張っている選手を家で応援したいと思います!

設計アシスタントの平栗です
立て続けでオリンピックの話題になってしまいますが、
ついに東京オリンピックが始まりました!
事務所の近くであるあづま球場から始まったソフトボールもみごと優勝しましたね
コロナ禍での開催で楽しみ切れない部分がありどうなるのかなぁと思ってしましたが、
無観客だからこそ選手同士の声が聞こえたり、走る音やボールの音が聞こえてきたりと今までとは違う楽しみ方を発見できました。
また、開会式では真矢ミキさんが大工の棟梁に扮して登場し、江戸時代の「木遣り唄」を大工さんたちが歌う場面がありました。
開会式で建築に関するものが出てくるとは思わなかったので、嬉しく感じました。
開会式が行われた新国立競技場には47都道府県の木材が使われており、日本特有の庇が印象的です。この庇は世界最古の木造建築である法隆寺五重塔がモチーフになっているそうです。
日本の最古の技術から最新の技術が生かされている国立競技場は日本らしさが溢れているなと改めて感じました。
規模や構造は違いますが、私たちが作る家も木造であり、無限の可能性を感じました。
世界に認められている木造建築をしているのだと胸を張って私たちも家造りしていきたいです。
まだまだ、オリンピックは続きますが、この機会に国際関係や文化の違いをもっと知りたいなと思うようになりました。
みんなで応援はできない状況ではありますが、コロナ禍のなか頑張っている選手を家で応援したいと思います!


こんにちは!!住宅アドバイザーの渡邊です!
いよいよ東京オリンピックが始まりますね!
フルーツラインには『TOKYO2020』の旗が掲げてあり、
いよいよ始まるな~と感じております。
福島市民向けの観戦チケットも申込み、ソフトボールを見に行くつもり満々でおりました
…が
”無観客開催”‥‥‥‥残念でなりません…。涙
最近の感染状況をみてみても、増えてきているのでしょうがないですね。
私自身、地元・福島で野球とソフトボールの試合が行われることがとても楽しみでした。
2008年の北京オリンピックの時には私は中学生でソフトボール部でした。
日本VSアメリカの決勝をテレビの前でみて、大興奮したのを今でも鮮明に覚えています。
その次の2012年のロンドンオリンピックから正式種目から外れてしまっていたものの、
東京オリンピックからまた正式種目として復活し、そして地元・福島で開催されるという事で
テレビの前でオリンピックを楽しみたいと思います(^^)

InstagramとFacebookもチェック✓宜しくお願い致します(^^)
渡邊美麗
いよいよ東京オリンピックが始まりますね!
フルーツラインには『TOKYO2020』の旗が掲げてあり、
いよいよ始まるな~と感じております。
福島市民向けの観戦チケットも申込み、ソフトボールを見に行くつもり満々でおりました
…が
”無観客開催”‥‥‥‥残念でなりません…。涙
最近の感染状況をみてみても、増えてきているのでしょうがないですね。
私自身、地元・福島で野球とソフトボールの試合が行われることがとても楽しみでした。
2008年の北京オリンピックの時には私は中学生でソフトボール部でした。
日本VSアメリカの決勝をテレビの前でみて、大興奮したのを今でも鮮明に覚えています。
その次の2012年のロンドンオリンピックから正式種目から外れてしまっていたものの、
東京オリンピックからまた正式種目として復活し、そして地元・福島で開催されるという事で
テレビの前でオリンピックを楽しみたいと思います(^^)

InstagramとFacebookもチェック✓宜しくお願い致します(^^)
渡邊美麗
