初めまして。 設計アシスタントの平栗です。
去年の4月に入社し、もう少しで1年になります。
2020年は学生から社会人になり、多くの経験をした濃い一年でした。
さて、今年の年末年始ですがコロナの影響でどこかに出かけることもなかなかできず休暇を満喫することはできませんでした。
そんな中、県外の学校に通っている友達が福島に帰ってきました。その友達はPCR検査を受け、2週間はあまり外出しない様に気を付けながら生活し帰省したとのことでした。久しぶりに会うことになり、お互いの近況を話合いました。
友達は映像関係の専門学校に通っているのですが、学校ではほとんどがリモートでの授業。学校に行くのは月に3回程度だそうです。友達もなかなか作れる状況にない上に、高いお金を払い自分の好きなことを学び極めようと進んだ学校なのに部屋で一人パソコンに向かっていることがとても、もどかしいと話していました。
私の場合は、今現在お客様や現場の大工さんにも直接お会いし、話を聞くことが出来ます。 その友達は私に、実際に経験できることは貴重なことだから大切にした方がいいと教えてくれました。
当たり前のように思っていたことが当たり前ではないと気付かされ、より一層頑張ろうという気持ちになりました。また、そんな言葉をかけてくれる友達がいることがとても嬉しく感じました。 2021年は自分が今貴重な経験をしている事を自覚し、多くの経験を積み、去年以上に成長できる一年にしたいと思います。
2021年も宜しくお願い致します。

去年の4月に入社し、もう少しで1年になります。
2020年は学生から社会人になり、多くの経験をした濃い一年でした。
さて、今年の年末年始ですがコロナの影響でどこかに出かけることもなかなかできず休暇を満喫することはできませんでした。
そんな中、県外の学校に通っている友達が福島に帰ってきました。その友達はPCR検査を受け、2週間はあまり外出しない様に気を付けながら生活し帰省したとのことでした。久しぶりに会うことになり、お互いの近況を話合いました。
友達は映像関係の専門学校に通っているのですが、学校ではほとんどがリモートでの授業。学校に行くのは月に3回程度だそうです。友達もなかなか作れる状況にない上に、高いお金を払い自分の好きなことを学び極めようと進んだ学校なのに部屋で一人パソコンに向かっていることがとても、もどかしいと話していました。
私の場合は、今現在お客様や現場の大工さんにも直接お会いし、話を聞くことが出来ます。 その友達は私に、実際に経験できることは貴重なことだから大切にした方がいいと教えてくれました。
当たり前のように思っていたことが当たり前ではないと気付かされ、より一層頑張ろうという気持ちになりました。また、そんな言葉をかけてくれる友達がいることがとても嬉しく感じました。 2021年は自分が今貴重な経験をしている事を自覚し、多くの経験を積み、去年以上に成長できる一年にしたいと思います。
2021年も宜しくお願い致します。

