fc2ブログ
洗面化粧台!
こんにちは!総務部の松崎です。
明日から2月になりますが・・・
今年も家づくりに関する様々な情報を発信できればよいなと思いますので、
皆様どうぞよろしくお願いいたします!!

今回は洗面台についてのお話です。
家の中で朝や夜の忙しい時間に渋滞してしまう場所といえば
トイレと洗面脱衣室です(´-﹏-`;)

そこで、昨年お引渡ししたN様邸の洗面化粧台をご紹介いたします(*^^*)

1Fの洗面は、サイドキャビネット付きの洗面台。
洗面化粧台①




上から開き戸+引き出し(浅型と深型)となっており、用途にあわせて収納することができとても便利です!
洗面化粧台②



2階はシンプルスタイリッシュなデザインの洗面台。
洗面化粧台③



トイレと同様、洗面化粧台も各階に設置することで
効率が良くなりモヤモヤを解消することができますね!

家づくりをお考えの方はぜひご参考ください(*^^*)



インスタグラム、フェイスブックでもユメックスホームの情報を発信しております(*^^*)

Instagramはこちら♪
Facebookはこちら♪
五者お打合せを行いました!
皆様こんにちは☀住宅アドバイザーの渡邊です。
暖冬で雪が降らないですね❄運転の心配や雪かきの手間はありませんが、
なんとなく、寂しい気がするなと感じています。
事務所から見える吾妻山の景色はやっと白く色付いてきたところです✨

先日、K様邸の五者お打合せをおこないました!

IMG_4536.jpg

☝工程表の確認をしている様子です!

たくさん悩んで決めた間取りや外観、照明、扉の色…。
この打ち合わせにて1冊の図面となり、思い描いていた理想の家が
完成に向かって進んでいきます!!

いよいよ実感が湧いてきましたと笑顔の表情を見ることができて
私達もより一層気を引き締めて、素敵な住まいづくりに取り組んでいきます。

K様、今後ともよろしくお願いいたします🏠

注文住宅は一から間取りを考え、その間取りを元に外観や中の色を決めて形にしていきます。
世界にひとつの、理想の家ができる達成感を味わう事ができますが
一方であれこれ決めないといけない…という大変さもあります。

日々、『どんなご提案をすれば決めやすいかな?』『どんな家が理想なのかな?』と
お客様お一人お一人のご希望に添うようなご提案を心がけています。

家づくりに関して『こんな提案をしてほしい!』というご要望があれば
ざっくりとしていても構いません!お気軽にお申し付けください♪

InstagramFacebookもcheck✓してくださいね☆

渡邊美麗
新年明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます。
本年も梅津工業をよろしくお願い致します。
本日ブログを担当させて頂きます、菅藤です。
今年は雪も少なく、日差しが暖かい日が続いていますが
6年前のような寒波が急にくるのではないかとドキドキしながら
毎日天気予報を見ている今日この頃です。
そして、今日は新年を迎えて初めてのお引渡しでした。
これから2月にかけてまた一段と寒くなるかと思いますが
セルローズファイバーの家で暖かさを実感しながら毎日を
過ごしてもらえればと思います!
外壁についている妻飾りは娘様が選んだものという事で
家族みんなで一緒に家づくりについて考えている姿に改めて
家づくりの楽しさについて考えさせて貰いました。
家が出来上がるまでの時間もとても良い思い出になります!
たくさん悩んで決めたものが実際に形になる喜びは格別ですね!
そしてお引渡しの際は使い方・注意点などもしっかりお教え致します。
IMG_6034_20200111115302153.jpg
↑は説明している風景です。
また、使い方など分からない事があればいつでも
ユメックスホームへご連絡ください!

では、インフルエンザも流行しているという事ですので
手洗い・うがいを徹底してこの冬を元気いっぱい乗り越えましょう!
来週の更新をお楽しみに!

菅藤絵美里