fc2ブログ
今年も良い年でありますように…
平成29年、今年も宜しくお願いします。

さて、今年の目標は、立てられましたか?目標を立てないことには前には進めません。
会社を例にとると、船長(社長)がどの港を目指して航海するのか、それを明確にしないことには、船は進みようもありません。
乗組員もどうして良いのかわからず、そのうち嵐に巻き込まれて、あっという間に沈没(倒産)という事になります。
個人レベルでも、目標がないことには、前向きに仕事に取り組むなんて出来ないと思いますね。
周りのアドバイスも、叱咤激励も心に響かず、苦痛に感じるだけ。
これでは「石の上にも3年」などと言うことわざは、何の意味もありません。
今年、目標立てていない方、まだ間に合います。今年、良い年にするためにも、是非、目標設定をお勧めします。

そのような中、先日合同就職説明会に参加してきました。昨年に引き続き2回目の参加でした。
当社のような、小さな企業でも、そのような場所に出ていく時代。
情報発信しなければ、就職を考える学生に分かってもらえない。
選んでもらう事は出来ない。もはやそんな時代です。
という事は、こちらの情報発信力も試されるわけで、ブランドもない地場の企業が人材を求めていくには、なかなか大変な時代になって来ました。
企業は人なり、社員は一番の財産…本当にそうだと思います。
ただ、色々な会社がブースを出している中でも、住宅…しかも注文住宅を受注して造る会社となれば、彼らから見れば、随分ハードルが高く写るようです。
私と同行した社員に仕事の内容の説明を受け、さらに実例を見て、あっけにとられていたようです。

そのような経験をしている中、当社に2人の新人が入社しました。
平均年齢もグッと下がり、新年早々から事務所は、活気に溢れています。
一人前は勿論、是非一流の仕事の達人になって頂きたいと願っています。その為には、素直な心と向上心が何よりも大切だと思います。社員の成長が会社の成長につながります。そして、そのためには私自身の成長が何より必要と感じています。

今年も、皆様の幸せにつながる会社であります様、努力して参ります。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します!


梅津 寿光