fc2ブログ
さあ年末。元気にラストスパート!
今年も残り1か月余りとなり、そろそろ年末モードに入ってくる頃ですね。
当社の展示場にもクリスマスツリーが飾られ、陽気が暖かくまだ実感はないものの確実に年の瀬が迫ってきています。
日々の仕事に追われ、今年はどんな年だったか振り返る余裕もありませんが、皆様はいかがですか?

私が最近耳にした中で、特に耳に残っている言葉が「散歩のついでに富士山に登った人はいない」です。
どういうことかと言いますと、人それぞれに「目標=富士山」は違いますけれど、登ろうとせず、偶然富士山の頂上にいたというのはあり得ない。目標を立てることの大事さを表しています。
そして、目標を達成できない一番の原因は、立てた目標そのものを忘れてしまうことだそうです。確かにそうですね。年初めに立てた目標をこの時期まで覚えている人は、そう多くはないと思います。
私の場合、このブログの中で、何回か今年の目標とその進捗状況を書いているので覚えています。内容は省きますが、お陰様で、ほぼ今年の目標はクリアできた気がします。まぁ富士山でなく、かなり低い山ですがね…。

来年は申年(さる年)。申年に赤い下着をプレゼントされると縁起が良いと言われています。
しかも申年の申の日に贈るのだそうです。贈られた赤い肌着を身に付けると、寝たきりにならない。下の世話にならない。病がサル。幸運が訪れる等々…。各地に様々な言い伝えがあります。12年前の申年では、赤い下着が売切れる店が続出したとか。

今回デパートでは、特設コーナーを設け、力をいれて臨んでいます。特設コーナーには「12年に一度しか巡ってきません。大切な方に縁起の良い赤い下着をプレゼントしてみませんか?」のキャッチコピーが…。
ちなみに来年(申年)の申の日は1月は…3日、15日、27日。2月は…8日、20日。3月は…3日、15日、27日。あとはカレンダーでご確認ください。
いずれにしても、今年も一か月余り。目標に向かってラストスパートです!元気に年末を過ごしましょう!

梅津寿光