皆様こんにちは!
今年の目標の一つだった「今年こそ社員旅行」を叶えました!
行先は石垣島、西表島、竹富島、由布島等の離島めぐり。久しぶりに仕事を離れて、非日常的な時間を過ごしてきました。天気は今一つでしたが、それなりに十分楽しむことが出来ました。但し、強行軍で身体はへとへと…。私の年齢には少しきつかったかも。まぁでも、みんなの笑顔を見れたのが何より良かった)^o^(
那覇空港から石垣空港へ、

そこで見たのは、普通に滑走路を自衛隊の戦闘機が訓練を繰り返す光景でした。テレビで時折見かけるF15戦闘機が、目の前でタッチ・アンド・ゴーの訓練を繰り返している…。そんな様子に驚きながら、サトウキビ畑の中を通り抜け石垣島のホテルへ到着。そして、翌日は船で離島へ!
由布島では水牛にひかれて、のんびり海を渡り、

西表島ではマングローブ生い茂る川をジャングルクルーズ。

竹富島では小柳ルミ子の「星の砂」を口ずさみながら(古いですね)、白い浜辺で星の砂を拾い瓶に入れてきました。

この空が青空だったら、もっと素晴らしい青い海と、白いサンゴ礁だろうなぁと思いつつ、あっという間に時間は過ぎ去り帰路へ着きました。
そして、無事、桜が咲き誇る福島に到着。 心機一転、仕事に全力投球です。そこでお待たせしました!ついにと言うか、やっとと言うか、八島田展示場がプレオープンします。
2か月半展示場がない状態が続き、皆様には大変ご迷惑お掛けいたしました。何せ、昨年暮れから工事がずーっと重なり、自社の物件という事でなかなか工事が進みませんでした。まだ外構工事は終わっておりませんが、建物本体は完成しました。
コンセプトは、「身体とお財布にやさしい子育て世代の家」です。ナチュラル系のさわやかな家に仕上がりました。場所は、いちい八島田店のすぐ北側。5月の連休明けには、グランドオープンします。買い物がてら、お気軽においで下さい。
さて、先月の設計アシスタントに続き、今月、住宅アドバイサーとして新人の方が入社致しました。
これからしばらく研修に入り、無事研修終了後には、デビューする予定です。週末の展示場では、お目にかかるかと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
それでは!
梅津 寿光
今年の目標の一つだった「今年こそ社員旅行」を叶えました!
行先は石垣島、西表島、竹富島、由布島等の離島めぐり。久しぶりに仕事を離れて、非日常的な時間を過ごしてきました。天気は今一つでしたが、それなりに十分楽しむことが出来ました。但し、強行軍で身体はへとへと…。私の年齢には少しきつかったかも。まぁでも、みんなの笑顔を見れたのが何より良かった)^o^(
那覇空港から石垣空港へ、

そこで見たのは、普通に滑走路を自衛隊の戦闘機が訓練を繰り返す光景でした。テレビで時折見かけるF15戦闘機が、目の前でタッチ・アンド・ゴーの訓練を繰り返している…。そんな様子に驚きながら、サトウキビ畑の中を通り抜け石垣島のホテルへ到着。そして、翌日は船で離島へ!
由布島では水牛にひかれて、のんびり海を渡り、

西表島ではマングローブ生い茂る川をジャングルクルーズ。

竹富島では小柳ルミ子の「星の砂」を口ずさみながら(古いですね)、白い浜辺で星の砂を拾い瓶に入れてきました。

この空が青空だったら、もっと素晴らしい青い海と、白いサンゴ礁だろうなぁと思いつつ、あっという間に時間は過ぎ去り帰路へ着きました。
そして、無事、桜が咲き誇る福島に到着。 心機一転、仕事に全力投球です。そこでお待たせしました!ついにと言うか、やっとと言うか、八島田展示場がプレオープンします。
2か月半展示場がない状態が続き、皆様には大変ご迷惑お掛けいたしました。何せ、昨年暮れから工事がずーっと重なり、自社の物件という事でなかなか工事が進みませんでした。まだ外構工事は終わっておりませんが、建物本体は完成しました。
コンセプトは、「身体とお財布にやさしい子育て世代の家」です。ナチュラル系のさわやかな家に仕上がりました。場所は、いちい八島田店のすぐ北側。5月の連休明けには、グランドオープンします。買い物がてら、お気軽においで下さい。
さて、先月の設計アシスタントに続き、今月、住宅アドバイサーとして新人の方が入社致しました。
これからしばらく研修に入り、無事研修終了後には、デビューする予定です。週末の展示場では、お目にかかるかと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
それでは!
梅津 寿光
