fc2ブログ
ゴールデンウィーク突入(^O^)!新緑の季節を満喫!
皆様こんにちは!

桜の花見を終えたら、一年で一番躍動感にあふれた新緑の季節。「目に青葉山ホトトギス初鰹」本当に気持ちのいい季節です。
暖かさに誘われて今年初のタケノコとワラビを獲りに我が家の畑に行ってきました。例年ゴールデンウィーク前に顔を出します。今年は雨が少ないのでどうかと半信半疑で出かけましたが、出てました!タケノコが5本。
早速鍬を手にして、土を掘りましたが、これが意外と重労働。根元までそっくり掘るのがなかなか難しいのです。周りから丁寧に掘らなければなりませんからね。根の上の方から掘ると、「これじゃ、食べるところない」と妻から小言を言われますから、慎重に掘ります。それが下の写真です。今回は珍しく上手に掘れました。

初たけのこ



私は、タケノコは大好物。ごはんにしても煮物にしてもグッドです。ワラビの方は以前は嫌いでした。ぬめりと苦みがどうも好きになれない。ところが歳とともに好物になり、今では酒の肴にぴったり!旬の味覚に舌鼓を打っています。考えてみると、一昨年までは、放射性物質セシウムの値を測定しながら、ピリピリして食べたり、敬遠したりしていました。ところが昨年あたりから普通に食するようになって…数値的にはほとんど変わっていないのに慣れとは恐ろしいですね。などと、ふと考えてしまいます。

そして、さあゴールデンウィーク!
今年は、カレンダーの関係で大型連休は取りづらく、国内旅行が中心とか。近くのレジャー施設やイベントは会場は大混雑が予想されますね。無理せずのんびり家族と触れ合う時間を大切にする過ごし方も素敵かと思います。
たとえば、お弁当や柏餅、ちまきを持ってのピクニック。こどもの日にちなんで、五月人形を家族みんなで飾りつけをする。
そう、マイホームを建てられた方は、今年は大きめの鯉のぼりを飾ることが出来ますね。そして、一日を終えたら、菖蒲湯につかりお子様と今日の思い出話をして、ゆっくりほっこりコミュニケーションを取る。普段の週末の過ごし方と一味違う過ごし方にお子様も喜んでくれると思いますよ。お父さんの評価も◎間違いなしです。

いやいやゴールデンウィークなど関係なくほとんど仕事だよ、というお父さんお母さんお疲れ様です。私もこの時期、例年忙しく仕事をさせていただいています。本当にありがたいことです。気合を入れて一緒にがんばりましょう!

梅津寿光