皆様こんにちは!
日本中がソチ冬季五輪に熱中していた頃、とんでもない大雪が各地を襲いました。
いつも見慣れている雪が激しく不気味に降り続き半日の間に、凶器と化しました。交通網はズタズタで車は立ち往生で大渋滞、スーパーやコンビニに食品は届かず、ガソリンも品切れ、人の命まで簡単に奪ってしまう。ふと、あの東日本大震災を思い出しました。
記録的な積雪にもちろん現場は大混乱しました。現場に人がたどり着けないのですから、作業以前の問題です。3月はお引渡しが多い特別な時期。ただでさえ人と物が不足している時なのに、この雪で工程の見直しは必須となりました。何とか皆様の期待に応えなければ…今、全力で調整中です。
そして、数多くの電話を頂いたのが、雪で押しつぶされたカーポート屋根の破損修理依頼です。
いくら積雪仕様のカーポートでも、今回は完全に想定外ですから、屋根はあえなく破損。車を押しつぶしました。でも解せないのは、その先です。なぜ設置した業者が対応しないのか。ホームセンター、外構屋さん、色々な業者がカーポートを取り扱っています。自分たちが設置したのにもかかわらず、見にも来てくれない。電話であっさり対応できないと断られるそうです。忙しいのはわかりますが、あまりに責任と誠意がないように思いますが…。
さてソチ冬季五輪。連夜の感動を頂いています。選手の皆様本当にありがとうございます。
「叶わない夢はない」というのは本当ですね。羽生結弦選手も小学校の頃既に「オリンピックで金メダルを取る」ことを作文にしている。しかも具体的に。田中将大選手もそう。小学校の頃大リーグに行く夢を作文に綴っている。これも具体的。具体的というのが凄いですね。より強いイメージが出来ますからね。
自分も小学生の頃、将来の夢についての作文を書きましたが、雲泥の差です。夢というにはあまりに現実的。恥ずかしくてその内容は言えませんが、考えてみればその通りに人生を歩んでいるなと最近感じています。(実はこれ意外と満足していますが)そうなんです!逆からいうと「自分が描いている夢以上にはなれない」という事なんです。
あのレジェンド葛西紀明選手は、何と7度目の五輪挑戦で銀メダルを手にしました。まさしく「叶わない夢はない!」執念の人です。心から賞賛の拍手を送りたいと思います。さらに8回目の五輪で金メダルを追い求めることを明言しています。凄い…私も頑張らなければ。
最後に連日雪かきに精を出しくれている社員の皆さんに感謝です。現場、会社内、そして展示場と面積は膨大ですが、お蔭で何とか週末に終わりそうです。
それでは!
梅津寿光
日本中がソチ冬季五輪に熱中していた頃、とんでもない大雪が各地を襲いました。
いつも見慣れている雪が激しく不気味に降り続き半日の間に、凶器と化しました。交通網はズタズタで車は立ち往生で大渋滞、スーパーやコンビニに食品は届かず、ガソリンも品切れ、人の命まで簡単に奪ってしまう。ふと、あの東日本大震災を思い出しました。
記録的な積雪にもちろん現場は大混乱しました。現場に人がたどり着けないのですから、作業以前の問題です。3月はお引渡しが多い特別な時期。ただでさえ人と物が不足している時なのに、この雪で工程の見直しは必須となりました。何とか皆様の期待に応えなければ…今、全力で調整中です。
そして、数多くの電話を頂いたのが、雪で押しつぶされたカーポート屋根の破損修理依頼です。
いくら積雪仕様のカーポートでも、今回は完全に想定外ですから、屋根はあえなく破損。車を押しつぶしました。でも解せないのは、その先です。なぜ設置した業者が対応しないのか。ホームセンター、外構屋さん、色々な業者がカーポートを取り扱っています。自分たちが設置したのにもかかわらず、見にも来てくれない。電話であっさり対応できないと断られるそうです。忙しいのはわかりますが、あまりに責任と誠意がないように思いますが…。
さてソチ冬季五輪。連夜の感動を頂いています。選手の皆様本当にありがとうございます。
「叶わない夢はない」というのは本当ですね。羽生結弦選手も小学校の頃既に「オリンピックで金メダルを取る」ことを作文にしている。しかも具体的に。田中将大選手もそう。小学校の頃大リーグに行く夢を作文に綴っている。これも具体的。具体的というのが凄いですね。より強いイメージが出来ますからね。
自分も小学生の頃、将来の夢についての作文を書きましたが、雲泥の差です。夢というにはあまりに現実的。恥ずかしくてその内容は言えませんが、考えてみればその通りに人生を歩んでいるなと最近感じています。(実はこれ意外と満足していますが)そうなんです!逆からいうと「自分が描いている夢以上にはなれない」という事なんです。
あのレジェンド葛西紀明選手は、何と7度目の五輪挑戦で銀メダルを手にしました。まさしく「叶わない夢はない!」執念の人です。心から賞賛の拍手を送りたいと思います。さらに8回目の五輪で金メダルを追い求めることを明言しています。凄い…私も頑張らなければ。
最後に連日雪かきに精を出しくれている社員の皆さんに感謝です。現場、会社内、そして展示場と面積は膨大ですが、お蔭で何とか週末に終わりそうです。
それでは!
梅津寿光
