先日、私、不覚にもインフルエンザにかかってしまいました。少し暖かくなって油断してしまったのか・・・土曜日の午後、どうも体調が良くなく、15時頃と22時頃、それぞれ別の総合病院の緊急外来で診察を受けましたが、普通の風邪との事。一日置いた月曜日、どうもおかしく、近くの医院で3回目の診察を受け、「間違いなくインフルエンザA型です」と診断されました。そして、まだ間に合うのでタミフルを飲むように処方されました。
体調不良で初期の段階で日に2度も病院に駆け込みながら、3日目でようやく正しい診断。しかもその特効薬となるタミフルは発症から48時間以内に服用しないと効かないとも書かれてあります。まだ間に合うと言われても・・・でも「間に合ってよかったです。」結局、タイミングも含め、自分の身体は自分で守るしかないということですね。
診断を受けてから5日間の隔離ということで、久しぶりに休みを取りました。その間見学会があったり、もどかしさを感じながらの休養となりました。それでもタミフルの効果は抜群で、(妻の看病のおかげもあり)熱は下がり、6日目で無事出社することが出来ました。本当に健康はありがたいです!
さて今年の桜前線の北上はゆっくりで、今日現在、福島市の開花は、まだ発表されていません。この2、3日の暖かさで一気に咲き始めるでしょうか・・・。
この気になる桜前線。実は日本以外の国ではあまり聞かれないそうです。日々、テレビで北上する桜前線が紹介され、桜の花に思いをはせながら、春を待ち望む日本人の姿に外国のメディアが「ファンタスティック!」と称賛していました。何とも情緒的。確かに日本らしい文化かも知れませんね。
この様な国にいることに感謝しつつ、今年は是非、桜の花の下で乾杯したいと思っています。
梅津寿光
体調不良で初期の段階で日に2度も病院に駆け込みながら、3日目でようやく正しい診断。しかもその特効薬となるタミフルは発症から48時間以内に服用しないと効かないとも書かれてあります。まだ間に合うと言われても・・・でも「間に合ってよかったです。」結局、タイミングも含め、自分の身体は自分で守るしかないということですね。
診断を受けてから5日間の隔離ということで、久しぶりに休みを取りました。その間見学会があったり、もどかしさを感じながらの休養となりました。それでもタミフルの効果は抜群で、(妻の看病のおかげもあり)熱は下がり、6日目で無事出社することが出来ました。本当に健康はありがたいです!
さて今年の桜前線の北上はゆっくりで、今日現在、福島市の開花は、まだ発表されていません。この2、3日の暖かさで一気に咲き始めるでしょうか・・・。
この気になる桜前線。実は日本以外の国ではあまり聞かれないそうです。日々、テレビで北上する桜前線が紹介され、桜の花に思いをはせながら、春を待ち望む日本人の姿に外国のメディアが「ファンタスティック!」と称賛していました。何とも情緒的。確かに日本らしい文化かも知れませんね。
この様な国にいることに感謝しつつ、今年は是非、桜の花の下で乾杯したいと思っています。
梅津寿光
