fc2ブログ
新年を迎えて・・・踏ん張りどころの2012年!
 皆様こんにちは!新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。今年も引き続きご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。


 さて、今年のお正月はいかがでしたか?3.11後初めてのお正月。色々な思いで、不安と期待が交差する新年を迎えたのではないでしょうか。そして私自身は、不安の一方で、無事お正月を自宅で迎えることが出来た幸せを、これまでになく感じておりました。今まで当たり前だと思っていたことが、「何より嬉しく、かけがえのないこと」そんなことをしみじみ感じて過ごしたお正月でした。


 さて、今私たちの業界では、除染の講習会が目白押しで開催されています。私も先日受講してきました。会場は満員の受講者で溢れていました。
111227_1454+01_convert_20120117195329.jpg
除染講習会の様子


そこで得た結論です。
私達は、放射能の知識を正しく理解して、それを受け止めて共存していくしかない。間違った知識を持って間違った行動をとるのが一番怖い。福島で生きるために、子供達に福島の未来を引き継いでもらうために、ここは私達大人の踏ん張りどころです。今の時代にこの場所に生きていることを、真正面からとらえて、使命感を持って取り組んでいく。多少仰々しくなりましたが、これが私の新年を迎えての抱負です(*^_^*)


 「衣食住」と称される様に、生活するうえで、住まいは、衣服、食物と並び、私達人間社会に絶対必要なもの。「家」は家族の成長を育み、家族の安全を守る所。本当にあったかい心の寄りどころであり、家族の絆そのものです。その様に人生の舞台となる「家」を造るという重要な仕事に、これからも緊張感を持って携わって参ります。


 このたびグランドオープンした「さくら展示場」。そのような家づくりに対する思いがいっぱい詰まっています。まだの方は、是非ご覧になってくださいね。

それでは今年も、ユメックスホームをどうぞ宜しくお願い致します!

                                 
                                          梅津寿光